【評判】ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室の料金・コース内容を徹底レビュー

月謝 税込み9,900円(※2022年12月現在)
教室数 200前後(※2022年12月現在)
Scratch あり
公式サイト https://kids.athuman.com/program/

今回は、ロボット教室でも有名な ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室 について調べてみました♪

数多くのプログラミング教室の中でも、人気上位です。

  • リーズナブル
  • 全国に教室 がある
  • 充実した プログラミング環境

などが理由ですが、詳しく見ていきましょう♪

 

25社を徹底比較した結果、おすすめの小学生プログラミング教室がわかりました!意外にも超大手よりもコスパのよい英会話教室があったんです。

口コミ・評判

新しい教室が、どんどん開校している模様。

元気いっぱいの広告も、目に入ります。

 

指導教材開発現場 の記事は、大変興味深いです。

皆さんも、是非読んでみて下さい♪

 

x.com

投稿した保護者からの言葉が、深くて素敵。

考えることが好きな大人になりなさい。

これからの時代に必要とされるのは、自ら考えて行動できる人。

間違いないです!!!

 

何だかすごく難しそう(笑)

完成できなかったプログラムも、あることでしょう。

失敗を繰り返すことは大事です。

 

子供11歳/千葉県

[st-card id=464 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

 

総評 97/100点

チラシ配布などもしている大手です。

ヒューマンアカデミーでは、子ども向けの「ロボット教室」「科学教室」「英語教室」「さんすう数学教室」も開講しています。

子どもたちの知的好奇心や思考力を伸ばすことを意識した プログラミング教室 のカリキュラムは、長年の指導ノウハウを生かした内容で、「さすが!」という感じです。

また、「考える力」を育むための仕掛けが多く搭載された オリジナル教材 も、なかなか好評。

カリキュラムの最初には、子どもたちを夢中にさせる謎解きも♪

堅苦しいパソコン操作をわざわざ学習することなく自然に習得させる流れも、長年子ども向けの教室を運営してきたからこそできるテクニックですね!

 

授業内容 20/20点

ヒューマンアカデミーのコースは、3つ。(※2022年12月現在)

PCに慣れることから始めていく ベーシックコース(1年目)、より高度なプログラムを自分で考えて作ることを実践する ミドルコース(2年目)、言語によるプログラミングを行う アドバンスコース(3年目)があります。

まず1年目にあたるベーシックコースでは、以下のように ①パソコン操作 ②プログラム作成 ③発表 ④プログラム改造 というステップで進めていきます。

この4つのステップのサイクルは、3ヶ月かけて行われ、1年間で4回のサイクルを実施。

反復学習 は、重要ですね!

プログラミングの知識とスキルがどんどん定着していきます。

Scratchの基本的な使用方法を学習した後は、国語や算数など様々な能力を使用しながら、PCの基本操作を習得。

その後は、テキストの指示に従いながら、指定のプログラムを作成したり、改造の検討を繰り返し、再び作成していきます。

そして、2年目のミドルコースです。

ミドルコースでは、引き続き Scratch を使用し、毎月ひとつのテーマをもとにプログラムを作成→改造→発表。

より多くのプログラムを作成していくことになります。

いよいよ3年目のアドバンスコースです。

アドバンスコースでは、プログラミング言語 を使ってのプログラムを作成。

難易度もどんどん高くなりますが、作品の幅も増え、プログラミングをますます楽しく感じてくる時期です。

※よりハイレベルのプログラミングならば、リタリコワンダーがおすすめです♪

 

Scratchの有無 20/20点

直感でプログラミングできる工夫がたくさん!

もちろん、Scratchは導入されています。

[st-midasibox title=”Scratch(スクラッチ)とは” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]

子供向けのプログラミングツール。パズルのような感覚でプログラミング可能。初心者の子供には絶対にあった方がいい。ないと諦めてしまう可能性あり。(参照:Scratch公式サイト

[/st-midasibox]

PCのキーボードでテキスト入力ができない子どもでも、Scratchを活用すれば、視覚的に操作することができますよ。

1年目のベーシックコースでは、まずScratchの基本的な使用方法を学習し、コースの授業に備えます。

Scratchの中のキャラクターが「右に移動」「左に移動」「ジャンプする」といった動きをするプログラムを、テキストに沿って作成。

こうした学習の中で、1年目は、「順次」「条件分岐」「反復」といった考え方をしっかりと身に付けることが可能です。

2年目のミドルコースでも、引き続きScratchを活用しますが、このコースでは、自分でプログラムを考え出す力をつけることに焦点が当てられます。

そして、3年目に入ったアドバンスコースでは、ほぼScratchから卒業。

実際のプログラミング言語を使いながら、プログラムを作成していきます。

こうしてみると、やはり Scratch は、プログラミングには欠かせないツールと言えそうですね!

 

料金 18/20点

料金は、以下のようになります。(※2022年12月現在)

入会金 税込み11,000円
月額授業料 税込み9,900円
月額教材費 税込み660円
バッグ・バインダー代 税込み2,200円 ※入会時のみ

90分授業が月2回あります。

授業料のみを考えると、1回の授業あたり4,950円です。

小学生の他の習い事と比較したら、もちろん高めではありますが、プログラミング教室の月謝としては、ほぼ相場 というところ。

週1で授業を実施しているプログラミング教室もあるので、「月2回の授業」という点に関しては、「授業回数をもっと増やしてほしい」といった保護者からの要望もあるかも知れません。

 

対象年齢 19/20点

子どもが飽きないよう月2回の授業で完結。

対象は、小学生からです。

HP上では、以下のように記載されています。

受講対象:小学校1年生~(推奨)※2022年12月時点

「推奨」という文字があることから、子どもの能力ややる気によっては、もう少し下の学年でも受講できる可能性がありますね。

ヒューマンアカデミーの受講生は、小学3~5年生あたりが一番多い印象です。

 

教室数 20/20点

ヒューマンアカデミーの教室数は、全国に 200前後(※2022年12月時点)

競合のプログラミング教室と比較しても、かなり多い ほうだと言えます。

ご希望の教室がない場合も「お知らせ配信」を登録しておけば、開校の情報などを受け取ることが可能。

ますます需要が高まるプログラミング教室。

これからも成長が見込まれそうですね!

 

まとめ

さすがロボット教室の運営経験がある企業だけに、そのカリキュラムの流れや内容には、安定感 がありましたね。

2018年4月に楽天リサーチが実施したアンケートでも、保護者が選ぶ満足度第1位の「子ども向けプログラミング教室」という結果が出ました。

冒頭で2020年からのプログラミング教育にも少し触れましたが、ヒューマンアカデミーの教材を作成した先生は、文部科学省から今後の学校教材制作の協力依頼をされているとか…!!

国もが認めるプログラミング教室ということですから、その信頼性は高いですね♪

ヒューマンアカデミー こどもプログラミング教室では、体験授業 も各教室で随時実施。

気になる方は、ぜひ足を運んでみることをオススメします。